本・漫画 西原理恵子のこの世でいちばん大事な「カネ」の話は子供にこそ読んでもらいたい名著だという話 最近時間ができた隙に手持ちの本を再読していたのですが、その中で改めて感銘を受けたというか、一言で言えば「くらった」本があったので書き出し。毎日かあさんの作者である西原理恵子のこの世でいちばん大事な「カネ」の話という本なのですが、これを読んだ... 2017.05.26 本・漫画
ホームページ制作 ブログの直帰率を下げるための対策【備忘録】 このブログを見てくれている人のセッション数(このブログを読んでくれている人数*便宜上人数と呼びましょう。)は以前と比べてあまり大きな変動はないのに、PVが下がっちゃってるな〜ということでテコ入れをしました。簡単なことですがいつか見返したとき... 2017.05.24 ホームページ制作
ホームページ制作 wordpress related postsで広告が関連記事より下に表示されてしまう問題の解決方法【備忘録】 備忘録とは言ってもこのサイトのリンクを貼るだけです。メモメモ。それにしても地味に苦労してた部分でしたこれ!広告を上に持ってくるやり方を探して数時間はネットをさまよってた!よくわからずにファンクションをいじってサイトを真っ白にしたりもしました... 2017.05.24 ホームページ制作
日記 名駅で靴修理なら名駅地下1階のおしゃれ工房ラヴィがおすすめ 友人の結婚式も控えているので、ここらでいっちょ持ち物を手入れするか〜ということで、愛用している革靴の修理をしてきました。とはいえ靴の修理屋さんって名駅近辺にも何店舗もあって、どこに行こうかな〜と迷った結果以前も利用したことがある名駅地下1階... 2017.05.24 日記
日記 外に出ると楽しいことがたくさんあるので中村区は大門周辺を散歩した話 僕のモットーというかベースの考えとして、退屈な時でも外に出れば何かしら自分が想像もつかないような角度から面白いことが起きる。というのがありまして、ですんでその考えに従って中村区の大門周辺を散歩してきました。そのときの写真をびゃーっとメモです... 2017.05.23 日記
日記 中村区は猫と戯れれるのでおすすめ 修理に出していた靴を受け取りに行き、いつもの帰り道をのほほ〜んと帰っていたら、猫の親子ものほほ〜んと寛いでいらっしゃいました。もうね!構うしか選択肢はないですよね!ということで、にやにやしながらチャリを降り、逃げられないように徐々に間合いを... 2017.05.23 日記
ホームページ制作 ブログのヘッダーに自社サイトへのリンクを入れたら流入は増えるのか実験 今読んでもらっているこのブログ「ワダマガ」は僕が管理しているサイトの中では結構アクセス数が多い方です。なのでせっかくならもっと自社へ利益になるように有効活用をしたいな〜!ということで自社サイトへのリンクを目立つところにしら〜っと貼ってみまし... 2017.05.22 ホームページ制作
日記 納屋橋で鉄板焼き屋さんに行くならふくみみ錦一丁目堀川店がおすすめ 天気もいいし夕暮れが綺麗だな〜ということで、夕暮れに沈む納屋橋の周辺をお酒片手にふらついていました。夕暮れの景色は綺麗やし川沿いのライトアップも綺麗やしで気持ちよ〜く酔っ払ってふらふら散歩をしていたら、知らんおじさんに「お兄さん一杯飲んでっ... 2017.05.19 日記
日記 グーグルマップにいつか行きたい場所を保存しておくとふとした時に役立つ&わくわくが広がっていい感じ あ、この場所行ってみたいな〜なんて日常生活の中で思って、そのまま忙しさに流されて行けずじまい、なんやったら行きたいと思っとったことまで忘れてしまってる、ということはないでしょうか。今回はそんな人に役立つお話です。で、具体的には例えば上記のよ... 2017.05.19 日記
日記 夏なんだな 良い天気ですし、用事がてら少し外を自転車で走っていたら、あれですね〜。なんかもう匂いとか音とかがすっかり夏ですね。暑いし。普通に汗ばんだ。夏の匂いをかぐとなんだか子供の頃を思い出して懐かしいような楽しいような自然と微笑んでしまいました。やっ... 2017.05.19 日記