良いですね。春疾風(はるはやて)と読みます。
イントロのてれれれれれれ、てれれれれれれであっ!と言う間に引き込まれます。ほんの数秒の音なのにどうしてこんなに魅了されるのでしょうか。単純にH ZETT Mの技術力なのか、それとも、それを含めた上での何かこう見えないところでのこの音への思いだったりバックグラウンドがあるからこそこうして引き込まれるのでしょうか。
やはりどうしても音楽を聴いているとその人の内面的なところというか、抱えているものを音の向こうに見つけようとしている自分がいたりして、というか要はなんとなく人の思いの力強さを信じている自分がいますね。あれこれなんかキザったらしいこと言ってるかね。違う違うそうじゃなくて、感情とか思いが持つ力、影響力は凄いよな〜。という話です。
ということで前振りが長くなりましたがその動画がこちらです。ぜひ聴いてほしい。
春疾風
いいですね〜。弾く前の「スッ!」ていって自分の口を引っ張っておちゃらけるところや、PE’Zのくだりも見てて楽しい。なんかこっちもにっこり微笑んでしまいますね。
あと、このyoutubeにあったこのコメントが共感できすぎるし泣ける。
子供の頃にみた緑いっぱいの堤防とか、死んだじーちゃんちの縁側の陽だまりのにおいとか…なんか、そういうのを思い出すんです。月並みだけど、なんだか懐かしいものが、蘇ってきちゃって、またまた泣けちゃうんです。だので、ありがとう。
で、そう!話をずらしてこの曲実はH ZETT Mが以前所属していたPE’Zというバンドの曲が元ネタらしいですね。ということでこちらも早速。
印象がまったく違う。この曲をあそこまで泣ける雰囲気に持っていけるH ZETT M、改めてファンになります。H ZETT Mはこの曲のサビをイントロに持ってきていたのですね。この曲はこの曲で好きです。がやはりH ZETT Mによるピアノverの方が好き。というか個人的にピアノの音が凄い好きで、それこそH ZETT Mもだし、DJ OKAWARIとかnujabesとかめちゃくちゃ綺麗やし、とにかくピアノの音が大好きですね〜。弾ける人本当に凄いと思うし羨ましい。僕も自分の音に熱中できる、入り込めるくらいピアノ弾けるようになりたい。ギター買ったばっかですが。あとトランペットとかのジャジーというか色気のある大人の男っぽい楽器もできるようになりたいですね。なりたいことばっかだ。まだ若いし頑張ろう。何するにせよ思った時がきっとふさわしい時といいますからね。
ということで夜も更けてきましたのでこの曲を聴きながら今日は寝ましょう。
おしまい!
コメント